ネイティブ講師ワンポイントvol.24「盛り上げる」
2024年08月29日 1時52分

ネイティブ講師のワンポイントレッスンでは、ネイティブにしか聞けない!イディオムやよりナチュラルな言い回しをご紹介していきます。
担当するのは産経オンライン英会話Plusでレッスンを提供中のネイティブ講師です!
ネイティブ講師の紹介はこちら
https://human.sankei.co.jp/ourtutors/native/
TODAY’S TOPIC
本日は “spice things up” というイディオムを紹介します。
なにかのイベントや活動をもっと面白く!楽しく!盛り上げる時に使う表現です。
古いテレビ番組に対して使うこともありますね。
SITUATION

Joan: How are your school trips going?
(修学旅行はどう?)
Hanako: They were getting a bit boring, So I decided to spice them up a bit by including a competition.
(ちょっと退屈になってきたから、コンペを取り入れて少し盛り上げることにしたよ。)

2020年12月から連載をスタートしてあっという間に3年が経ちました!
これまで紹介したネイティブフレーズを総集編で振り返りましょう。
総集編①はこちら>>
総集編②はこちら>>
総集編②はこちら>>

TODAY’S NATIVE TUTOR

Chris先生
英語講師歴10年以上のイギリス出身のChris先生。
イギリスの文化、常識、生活様式なども紹介してくれるため日本との違いを学ぶこともできます。
各教材のレッスンや目的に合わせたレッスンはもちろんのこと、特にフリートークを楽しみたい方にはお勧めです。
どうしたらよりナチュラルに聞こえるか、自然な単語選びなど、ネイティブ英語に近づくための注意ポイントをたくさん教えてくれます。
さすがベテランネイティブ講師!収穫の多いレッスンをご受講いただけますよ。