中学校(1~3年生)教科書準拠教材

音声教材はプラン加入の方のみご利用いただけます。サブアカウントの方はご利用いただけません。
プラン加入中の方は、『教材閲覧方法』をご確認ください。

近年、学校教育の場でも『話せる英語』への関心がますます高まっています。産経オンライン英会話Plusでは中学生向けに、学校の教科書で学んだ文法項目を使って外国人講師とマンツーマンで会話の練習ができる「学校教科書準拠」英会話テキストをご用意いたしました。
目と耳で学んだ英語は、口に出して練習して初めて「話せる」ようになります。英語を話せるようになりたい生徒のみなさん、ぜひご活用ください。

令和3年度から中学校にて全面導入される新学習指導要領 (平成29年3月 告示) に伴い、 2021年4月1日に「中学校教科書準拠教材」改定版をリリースいたしました。

従来版と改定版の対照表は、以下のお知らせにてご確認お願いいたします。
https://human.sankei.co.jp/news/notice/new-jhs/#03

テキストの進め方

各学年のレッスン1から進めていただく他、テキストの一覧表から学校で習ったばかりの文法項目を選んで受講いただいても結構です。(お手持ちの教科書によっては多少文法項目が前後しますので、一覧表を参考にしてください)

※月額プランを受講することで、カリキュラムテキスト、およびネイティブスピーカーによる音声ファイルのダウンロードが可能になります。

※学校法人、自治体、塾などの教育機関のお客様には一括導入も承っております。詳しくは 法人サービスお問い合わせ よりご連絡ください。

テキスト開発者プロフィール

斎藤 裕紀恵 先生

中央大学国際情報学部准教授。コロンビア大学大学院で英語教授法修士を取得。これまでに取得した資格はTOEIC990点、英検1級、国連英語検定特A級、通訳ガイド英語等。また英検、TEAP等の英語資格に関する多数の著書を出版。
※教科書準拠教材のうち【Lesson 1~75】を開発

【英文校正】クディラアンドアソシエイト株式会社

池崎 真也先生

主な資格は、TOEIC980点、J-SHINE(小学校英語指導資格)、TEFL(外国語としての英語指導資格)。
麗澤大学外国語学部英語学科を卒業後、小学生向け英語教材開発に携わる。
その後、サンディエゴ州立大学のTEFL資格を取得。英会話学校での指導、企業英語研修、大学での講義など、子供から大人まで、また英会話から資格試験、児童英語教育まで、約20年にわたる英語教授経験がある。
現在は、大学、英会話学校で教えながら、日々、英語教材・指導法の研究をしている。
※教科書準拠教材のうち【Lesson 76~100】を開発

テキストの特徴

特徴1

CEFRレベルを参考に作成

中学1年生から始まるこのコースでは英語コミュニケーションの基礎固めをしっかりと行い、A1レベルを目指します。

CEFRとは

CEFR(Common European Framework of Reference for Languages)とは、ヨーロッパで生まれた言語学習の参照枠です。その特徴の一つであるレベル別Can-doリストはコミュニケーション能力の指標として日本の英語教育にも幅広く導入されつつあります。

CEFR A1レベルとは

  • 具体的な必要性を満たすために馴染みのある日常表現や基本的なフレーズを理解して使うことができる。
  • 自分自身や他の人を紹介することができ、また住んでいる場所、知っている人、持っているものなど個人的な事柄について質問をしたり、答えたりすることができる。
  • 他の人がゆっくりと明瞭に話して、手助けをしてくれる状況であれば、簡単な方法でやりとりできる。

特徴2

文科省の学習指導要領の内容に準拠


中学校の英語学習の具体的な目標は

英語学習の特質を踏まえ,以下に示す,聞くこと,読むこと,話すこと[やり取り],話すこと[発 表],書くことの五つの領域別に設定する目標の実現を目指した指導を通して,第1の(1)及び(2)に 示す資質・能力を一体的に育成するとともに,その過程を通して,第1の(3)に示す資質・能力を育 成する。

(1)聞くこと
(2)読むこと
(3)話すこと[やり取り]
(4)話すこと[発表]
(5)書くこと グループ化段落

参考:中学校学習指導要領解説 外国語編 文部科学省
※新学習要領(2021年4月施行)の内容に対応新たに加わる文法事項(感嘆文、現在完了進行形、仮定法など)にも対応。
使ってみたくなる自然な表現 “This quiz was a piece of cake.”(この小テストは楽勝だったよ。)など、中学生が日常や学校生活で使ってみたくなる自然な表現が学習できる

特徴3

フォニックス(アルファベットと音の関係)学習を導入

英語には日本語にない音が多くあります。例えばlemon(レモン)という単語の/l/という音や、rice(ライス)という単語の/r/という音。日本語にはない音を勉強するためにそれぞれのアルファベットがどのような音となるのかを理解することがとても大切です。フォニックス学習を通して英語の音を聞くことによって理解し、話すことによって英語の音に慣れることが英語学習では最初の段階では重要です。フォニックスで学んだルールはのちに英語を読む際にも役立ちます。


中学生向けテキスト(全100トピック)

No.指導要領トピック
1be動詞(am) 肯定文自己紹介と挨拶①
2be動詞(am, are) 肯定文、疑問文自己紹介と挨拶②
3be動詞(are) 疑問文出身地と国の名前①
4be動詞(is) 肯定文、疑問文出身地と国の名前②
5This is の文 肯定文身のまわりの物①
6This is の文 疑問文・否定文 / 冠詞a, an身のまわりの物②
7曜日と時間 肯定文・疑問文・否定文時間と曜日
8一般動詞(一人称) 肯定文・疑問文好きなスポーツ
9一般動詞(一人称・二人称) 疑問文・否定文朝の食事
10名詞の複数形数についての質問と答え
11What time / 時刻日常生活について
12一般動詞(一人称・二人称) 疑問文・否定文好きな音楽について
13How much / 1,000までの数値段についての質問と答え
14命令文命令や許可を求める表現
15Can 肯定文、疑問文、否定文できることとできないこと
163人称単数 肯定文家族の紹介①
173人称単数 疑問文・否定文家族の紹介②
18人称代名詞とWhose持ち物について
19日付月と誕生日
20天候・季節今日の天候・好きな季節
21現在進行形 肯定文, 疑問文さまざまな動作
22現在進行形 疑問文・否定文動作についての質問と答え
23過去形 肯定文・疑問文週末について
24過去形 疑問文・否定文夏の思い出
25疑問詞色々な質問の聞き方・答え方
No.指導要領トピック
26過去形 肯定文、否定文、疑問文休日の出来事
27be動詞過去形 肯定文昨日のこと①
28be動詞過去形 否定文、疑問文 / 接続詞when家族やチューターの過去のこと
29過去進行形 肯定文 / 接続詞when昨晩のこと
30過去進行形 否定文、疑問文昨日のこと②
31Will 肯定文週末の天気
32Will 否定文、疑問文来週の天気
33be going to 肯定文、疑問文休暇の予定
34be going to 否定文、疑問文来週の予定
35接続詞that, when / 助動詞must, should, mayいろいろな意見
36There is(are) 肯定文 / 前置詞 / 冠詞a とthe家にあるもの
37There is(are) 否定文、疑問文 / 前置詞近所にある建物
38動名詞自分の好きなこと
39不定詞①将来の夢
40不定詞②買い物
41助動詞may, can電話の会話
42第4文型友達へのプレゼント
43比較表現、比較慣用表現くらべてみよう①
44最上級表現くらべてみよう②
45受動態 肯定文 / 名詞色々なものの紹介
46受動態 疑問文、否定文色々なものについて尋ねる
47現在完了 肯定文自分の経験について
48現在完了 疑問文、否定文他の人の経験について
49感情表現私の気持ち
50可算名詞 / 不可算名詞今日の夕食
No.指導要領トピック
51受動態 肯定文生まれについて
52受動態 否定文、疑問文誕生日パーティ
53現在完了(継続) 肯定文自分のことと趣味
54現在完了(継続) 否定文、疑問文相手のことと趣味
55現在完了(経験) 肯定文、否定文、疑問文訪れた場所
56現在完了(完了) 肯定文、否定文、疑問文完了したこと
57慣用表現①病気や症状について
58第5文型ペットとニックネームについて
59関係代名詞①自分のものについて
60関係代名詞②先生について
61現在分詞初対面の友達と友達の紹介
62過去分詞パーティの報告と物の説明
63To 不定詞 It is ~ to ~.学校の授業について
64To不定詞 e.g., want 人 to do 肯定文人にしてもらいたいこと①
65To不定詞 e.g., want 人 to do 否定文、疑問文人にしてもらいたいこと②
66To不定詞 e.g., how to ~物の使い方
67To不定詞 e.g., where to ~夏の予定
68慣用表現②道案内に関する表現
69各種疑問文(間接、付加、否定)買い物中の会話
70接続詞 When, If, I think that ~, I hope that ~週末の天気
71接続詞 Because …, I think that ~意見を言う
72前置詞①忙しい一日
73慣用表現③電話での会話
74前置詞②慣用表現④お誘いと待ち合わせ場所
75慣用表現⑤レストランで
No.指導要領トピック
76感嘆文なんてロマンチックなの!
77感嘆文なんてかわいい犬なの!
78主語+動詞+間接目的語+ that 節(tell)お願いだから、お化けを見たなんて言わないでよね!
79主語+動詞+間接目的語+ that 節 / wh-/how節(tell)緑色のライトが使えるようになったことを教えてくれるよ。
80主語+動詞+間接目的語+ wh/how 節(ask)彼女にどんなタイプの男の子が好きか尋ねたわ。
81主語+動詞+間接目的語+ wh/how 節 (tell)そのレポートをどのように提出したらいいか教えてもらえる?
82使役動詞 (help)これらの本を図書室まで運ぶのを手伝ってもらえる?
83使役動詞 (have)私たちはそれを技術者に修理してもらったほうがいいな。
84使役動詞 (make)先週、私たち、ハンクス先生に
10ページのレポートを書かせられたわ。
85使役動詞 (let)僕にやらせてみて
86使役動詞 (get)父に、これを買ってもらったんだ。
87使役動詞 (help)それが 痛みを和らげてくれるから。
88使役動詞 (make)それが私を幸せな気分にしてくれるの。
89主語+ be動詞+形容詞+ that節彼なら、きっともう来るわ。
彼が間に合ってよかったよ。
90主語+ be動詞+形容詞+ that節期末試験が終わって嬉しい。
今週末、私たちのキャンプが楽しみだなあ。
91主語+ be動詞+形容詞+ that節宮城先生が明日で退職だなんて驚きです。
先生の空手レッスンが取れないのは本当に悲しいよ。
92現在完了進行形ここで30分も待っているわ。
93現在完了進行形もう3時間もテレビゲームしているわ。
94現在完了進行形最近は、空手をたくさんやっているよ。
95現在完了進行形英語は何年学んでいるの?
96仮定法もし私なら、スミス先生に正直に言って、
延長を頼んでみるでしょうね。
97仮定法もし宝くじで1億円当たったら、何する?
98仮定法レポートの締切が明日じゃなかったら、
一緒にサイクリングに行くことができるのに。
99仮定法彼女のような姉がいたらなあ。
100仮定法もうちょっとここに長居できたらなあ。