日本人講師のワンポイント【「思う」という意味で使うfind】

日本人講師のワンポイント【「思う」という意味で使うfind】

2022年07月21日 10時00分

日本人講師のワンポイントレッスンでは、外国人講師にはなかなか聞くことが難しい英文法や英語学習の質問について解説していきます。
解説を担当するのは産経オンライン英会話Plusでレッスンを提供中の日本人講師です!

日本人講師のご紹介はこちら
https://human.sankei.co.jp/ourtutors/japanese/

本日の質問

ビジネス英会話 English Business Conversation ( Business ) 中上級 B2 Lesson33
I’m sure you will find the hotel service satisfactory. という文があります。「きっとそのホテルのサービスが満足いくものと思うだろう」という意味だと解釈したものの、あまりピンときません。thinkやfeelよりもfindのほうが適切なのでしょうか。

ビジネス英会話教材はこちら
https://human.sankei.co.jp/textbook/business-conversation/b2/

解説

findは、もともと「見つける」という意味ですが、さらに広げて「~だと気づく・知る・わかる」「~と見出す」「~というふうに解釈する・みなす」「~だと認める」のようなニュアンスでもよく使われます。
今回の文では、find + A(名詞) + B(形容詞)の形で、「AをBと思う・感じる」という意味で使われています。ここでのfindは、think「意見として思う」や、feel「感情・感覚として思う」のではなく、「気づく」「見出す」「わかる」に近いニュアンスでの「思う」で、日本語の訳は状況に応じて変わります。
例)
I thought it was just a typical hero movie, but I found it quite touching.
「ただのヒーロー映画かと思ってたんだけど、けっこう感動的だったよ」

I found the exam very difficult this time.
「今回のテストはとても難しく感じました」

テキストブックの例では、相手がhotel serviceを一定の時間経験した結果、satisfactory「満足する」「納得する」という感想を持つに至るだろう、と想定しています。
I‘m sure you will think the hotel service is satisfactory.
では少し客観的で、且つ「気づき」の要素がありませんし、
I’m sure you will feel the hotel service is satisfactory.
だと「感じる」にとどまるので、感想としては少し弱い印象です。
I’m sure you will be satisfied with the hotel service.
としても良いのですが、100%断言していて押しつけがましく受け取られるかもしれませんね。そう考えると、You will find it satisfactory.が一番自然で適切と言えるでしょう。

本日の講師

Tomoko先生

こんにちは!ともこです。カナダのバンクーバーに10年以上住んでいたことがある英語教師&医療通訳者で、旅行通訳やビジネス通訳などもおこなっています。実際の生活の中で話す「生きた英語」を身に着けていただけるよう、情熱を持ってお教えしています。
自らもまったくゼロの状態から英語を学んだ経験から、英語の習得がどれだけ大変か、しかし一方でどれほど楽しいかも、よくわかっています。英語学習のゴールにたどり着くお手伝いをぜひさせてください!
お会いできるのを楽しみにしています。