新テキスト「免税店」で使える韓国語レッスンをリリース!

新テキスト「免税店」で使える韓国語レッスンをリリース!

2025年10月16日 6時44分

これまで産経オンライン英会話Plusでは、オンライン英会話の中で、日本を訪れる外国人のお客様に英語で応対する様々な職業の方向けに「職業別英会話」テキストを提供してきました。このノウハウを活かし、今回「免税店 韓国語」のテキストをリリースいたします。
本テキストは、初めて韓国語を学ぶ方でも、実際の業務で役立つ表現を中心に効率的に学習できることが大きなメリットです。お客様との円滑なコミュニケーションをサポートし、より質の高いサービス提供に貢献します。

「免税店」で使える韓国語レッスンとは?

近年、訪日外国人観光客の増加に伴い、多言語対応のニーズが急速に高まっています。特に、現在の訪日外国人の国別数では中国が1位、韓国が2位となっており(※)、各種店舗で接客に携わる方々より、英語だけでなく韓国語や中国語での対応の必要性を実感しているというお声を多数いただくようになりました。

このような現状と現場のニーズに応えるべく、産経オンライン英会話Plusは、これまでにホテルやアパレル店舗で働く方向けの中国語・韓国語レッスンをリリース。今回、9月に新たに免税店での英語接客に対応したレッスンが加わったのに続き、韓国語バージョンの免税品店での接客レッスンをお届けします。

※日本政府観光局(JNTO)の情報を元にしています。(2025年8月時点公示情報)

職業別英会話「免税店」の3つの特長

ポイント1:店頭での接客業務で日常的に使用する必須フレーズを厳選

お客様へのお声がけ、在庫の確認などからお会計とお見送りまで、空港その他の免税品店の店頭でお客様と接するシーンにおける必須フレーズを厳選しました。これにより、短い会話でもお客様とコミュニケーションを取ることが可能になります。

ポイント2:数字、時間などの重要単語も習得可能

免税品店でよく取り扱う各種商品の言い方に加え、「数字」や「時間」といった汎用性の高い単語を網羅しています。繰り返し受講することで、お客様との会話で聞き取れる言葉が増えることが期待されます。

ポイント3:さらなる学習意欲に応える本編コースへ

免税品店編では、ハングルの読みや文法事項の体系的な説明は簡略化されていますが、文の構造を理解することでより自由な会話が可能になります。本編コースでは、より詳細な文の構造解説を提供しており、体系的な学習への導入レッスンとしてもおすすめです。

今後も、訪日外国人観光客対応のニーズに応えるべく、語学学習コンテンツの拡充に注力してまいります。接客の現場で働く方々が多言語対応によるおもてなしに少しずつ挑戦できる環境を提供し、豊かなコミュニケーションやホスピタリティのあるサービス提供を支援してまいります。