インバウンドガイド日記 vol.17『特別な体験~想像を超える~』

インバウンドガイド日記 vol.17『特別な体験~想像を超える~』

2025年04月02日 4時39分

年々増加傾向にあるインバウンド観光客。
皆さんも街中で訪日外国人を見かける機会はありませんか?

日本人同士の気持ちはわかるけれど、世界各国の人の常識や思いを理解することはなかなか難しいですよね。
そこで、日々インバウンドとともに日本を旅する’全国通訳案内士’が実際にあった体験をもとにお話しします。

東京では桜が満開です。日本で働くガイドにとって、桜の時期は一年で最も忙しいシーズンです。
たくさんのお客様とお会いできるのはこの上なく楽しみなものの、私的な時間はほぼ持てないことを覚悟する時期でもあります。笑

日々、富裕層のお客様をご案内しています。そしてありがたいことに、客室乗務員時代のファーストクラスでのサービス経験もとても役立っています。
ファーストクラスは当然、非常に高価で、他のクラスでは考えられないような超高級な食材やサービスを用意しています。
もし私がお客様なら、きっとあれもこれも試してみたくなりますが笑、実際には、渡航先での最高のパフォーマンスのために「自分だけの静かな空間」を買っているお客様がほとんどでした。

ヨーロッパで活躍していた超一流アスリートのお客様も、カップ麺だけ召し上がって、あとはひたすら寝ていらっしゃいました。
プライベートガイドの際にも共通して言えることですが、常日頃、超一流のサービスに触れているお客様にとって、必ずしもお金をかけたサービスが最良なわけではありません。

もちろん、お金をかけるべきところには十二分にかけられますが、多くの方は「自分だけの特別な体験」を求めていらっしゃると感じます。


今日のひとこと

「特別な体験」とは、必ずしも高価なものではなく、予想もしなかった感動や発見に出会うこと。
その瞬間こそが、心に深く残るのかもしれません。

外国人のお客様に、もしくはプライベートで外国人のお友達に「特別な体験」をご紹介できそうな際は、日本人にとっては少し大げさに感じるかもしれませんが、、、ちょっとドヤ顔で?笑、以下のようなフレーズを使ってみてはいかがでしょうか。

This is a one-of-a-kind experience you won’t find anywhere else, especially in Tokyo.
これは、特に東京ではここでしか味わえない体験です。

This experience is something you’ll never forget.
これは忘れられない体験になるでしょう。

This is a special experience tailored to your interests.
これはあなたの興味に合わせた特別な体験です。

Today, you’re going to experience something truly unique about Japanese culture.
今日は日本文化における本当にユニークな一面を体験してもらいます。

What you’re about to do will be a once-in-a-lifetime experience!
これからすることは一生に一度の体験になるでしょう!
※お友達と一緒に体験する際は、”you” ではなく “we” を使うと、より親しみを込めた表現になります。

日本での食べ物でいうと、お寿司や天ぷら、A5ランクの和牛を使った高級料理などは当然人気ですが、ローカルの私たちしか知りえないようなお店でのラーメンや、うどん、そば、とんかつ、牛丼、カレーライス、餃子などの体験がとても喜ばれることも多いのです。

先月、MLB開幕シリーズで来日したロサンゼルス・ドジャースとシカゴ・カブスの選手やご家族も、日本で豪華な食事を楽しみながら、意外にも気に入っていたのが、チョコ〇ナカジャンボやスッパイ〇ンなどの庶民的なスナックでした。SNSにもその様子をアップしていましたよね。

お金に糸目をつけずあらゆる体験を楽しめる方たちこそ、お金では買えない、自身の想像を超えた驚きの体験との遭遇を求めているように思うのです。

左から先週末の千鳥ヶ淵、皇居乾通り、西新宿の桜。ただただ美しかったです!

記事執筆者
田口 倫子(たぐち のりこ)

全国通訳案内士(英語)
観光庁「地域の観光人材のインバウンド対応能力強化研修」1級講師
観光庁「世界水準のDMO形成促進事業」外部専門人材
元JAL国際線キャビンアテンダント

Photo