ネイティブのワンポイント【bed of rosesってどういう意味?薔薇のベッド!?】
2023年02月18日 10時00分
ネイティブ講師のワンポイントレッスンでは、ネイティブにしか聞けない!イディオムやよりナチュラルな言い回しをご紹介していきます。
担当するのは産経オンライン英会話Plusでレッスンを提供中のネイティブ講師です!
ネイティブ講師の紹介はこちら
https://human.sankei.co.jp/ourtutors/native/
TODAY’S TOPIC
本日は“ bed of roses ”というイディオムを紹介します。
bed of rosesはベッドに薔薇を敷き詰めたように優雅な生活を指していますが、今回の例文のようにnoが付くと、その逆を表します。 状況が本当に厳しい、楽しいものではない、と言いたいときに使います。

SITUATION
Chris: Did your mother in law move into your house?
(義理のお母さんは、あなたの家に引っ越してきたのですか?)
Jane: Yes, but it’s no bed of roses.
(ええ、でも楽な暮らしではありませんよ。)
Chris: How come?
(どうして?)
Jane: My husband doesn’t get on that well with her.
(夫は彼女とあまり仲が良くないんです。)
TODAY’S NATIVE TUTOR

Chris 先生
英語講師歴10年以上のイギリス出身のChris先生。
初級、中級、上級、どのレベルの学習者へも指導経験が豊富です。
各教材のレッスンや目的に合わせたレッスンはもちろんのこと、特にフリートークを楽しみたい方にはお勧めです。
簡単な単語や文章を使って会話を楽しむ方法を知っているChris先生だから、フリートークに初めて挑戦する方や会話に自信がない方でも、楽しくレッスンが受講できます。