ネイティブのワンポイント【エスカレートする】
2021年06月26日 10時00分
ネイティブ講師のワンポイントレッスンでは、ネイティブにしか聞けない!イディオムやよりナチュラルな言い回しをご紹介していきます。
担当するのは産経オンライン英会話Plusでレッスンを提供中のネイティブ講師です!
ネイティブ講師のご紹介はこちら
https://human.sankei.co.jp/ourtutors/native/
TODAY’S TOPIC
本日のネイティブ英語は “ Get out of hand ” です。
「制御不能になる」「凄いことになる」「手に負えなくなる」という意味です。
忙しすぎて手が回らない、事態の収拾がつかない、という状況で使用します。
Example

The corona pandemic in Japan has gotten out of hand in recent weeks. Time to do something about it.
(日本でのコロナウィルス大流行は、ここ数週間で手に負えなくなっている。 何とかしなければならない時だ。)
TODAY’S NATIVE TUTOR

Kerry先生
本日のネイティブ英語を教えてくれたのは、産経オンライン英会話Plusでレッスンを提供中のKerry先生!
カナダ出身のKerry先生。英語―フランス語の通訳として活躍した後、2005年から日本国内で英語を教え始めました。学生~社会人を対象とした英語講師として教える他、大学の非常勤講師としても英語や異文化コミュニケーションを教える、実力派講師です。