海外大学は課題の量が多すぎる?!成績維持のコツ 【Hinako vol.5】

海外大学は課題の量が多すぎる?!成績維持のコツ 【Hinako vol.5】

2025年01月17日 12時45分

本記事は、5000名以上の海外進学をサポートしてきたヒューマン国際大学機構(HIUC)の卒業生Hinakoさんにより、自身の海外大学での経験を執筆いただいています。現在は留学先のFIT(ファッション工科大学)を卒業されニューヨークで活躍されているHinakoさんですが、記事は通学いただいていた時から作成いただいており、執筆当時の情報が含まれておりますので、最新情報は案内元のサイトも合わせてご確認ください。


産経ヒューマンラーニングでは、ヒューマン国際大学機構(HIUC)からサポートを引継ぎ、海外大学進学サポートを行っております。詳しくはこちらをご確認ください。

Hey, guys! こんにちは、Hinakoです!

先日ラグビーのVIPスペースでアルバイトしてきました!

久々に英語を使えて気分転換できました♡

やっぱり将来は英語を使って仕事したいです☾

今回は

『海外大学は課題の量が多すぎる?!成績維持のコツ 【Hinako vol.5】』

について紹介したいと思います♡

海外の大学は課題の量が多いとよく聞きませんか?

成績維持の方法は人によってそれぞれ違うと思いますが、

私が留学前には知らなかった学校で利用できる成績維持のコツを教えます!

まず、これは全体を通して言えることですがアメリカの大学は課題の提出、出席がとっても大切になります。

高校時代は課題提出日から遅れてもあまり関係なかったりしますが、コミカレに関わらず大学に入ったら課題の点数比重がかなり大きいので忘れたり、やらなかったりしたらすぐにGPAが下がるので大変なことになります。

更に出席を取らないクラスも中にはありますが、出席を取るクラスを取っているならクラスをサボっているとGPAに関わることになります。なので課題を遅れて出す癖や遅刻、サボる癖がある人はかなり気をつけてください。

特にトランスファー(編入)する予定の人はGPAを維持できるように課題の提出、出席を習慣付けましょう!

Extra credit の課題をこなす

Extra credit の課題をこなすと特別にポイントをもらえて成績にプラスで追加されるものなので

Extra creditがもらえる機会があれば取り組むべし!

テストの点数が悪くてもExtra creditを1つこなすだけで成績を上げることが出来きます!

hinako①.jpg

例えばこれはファッションのクラスのExtra creditです!

自分が参加したファッションイベントについてレポートを書いて写真付きで提出するとポイントがもらえるというものです!

他にもAnthropology(人類学)のクラスで動物園に行き、猿の観察レポートと写真を提出するとポイントがもらえるものや

私がOceanography(海洋学)のクラスを取ったときに近くの海のbeach cleaning  に参加して証明できる写真などを用意すれば10点もらえるものや

ファッションのクラスで授業中にミニプレゼンをすれば20点もらえるもの、

稀に出席するだけでExtra creditをくれるプロフェッサーもいます!

ただExtra creditを一切くれないプロフェッサーも普通にいるので、Rate my professorでプロフェッサーの情報をGETしておいたり、初回の授業でDo you have any Extra credit? (Extra creditはもらえますか?)と質問しておきましょう。

Pass non passシステムに切り替える

Pass non passシステムとは?

アメリカの大学はA,B,C,D,Fで成績がつきます。

ただこの成績のつけ方ではなくPass non passシステムに変えると成績表にA,B,C,D,FではなくP(Pass)N(Non pass)がつくようになります。

C以上を取るとその授業をパスしたことになるのでPがつきます。

その反対でC以下を取るとその授業をパスしなかったとになるのでNがつきます。

このクラスC取りそうだな、、、

と思ったらそのクラスの成績のつけかたをPass non passにすることをお勧めします。

Pass non passシステムのメリット

BやCを取ったとしても成績にA,B,C,D,FがつかないでPとだけ表示されるのでGPAを4.0に保つことが出来ます!

Pass non passシステムのデメリット

確かにGPAを4.0に保てることについてPass non passは便利ですが、

トランスファーで成績を提出する時に見栄えがよくないというデメリットがあります。

全ての授業でAを取り、GPAが4.0の人とGPAは4.0だけど3つのクラスをPass non passに

している人だったら前者の方が見栄えはいいですね。

カウンセラーの人がトランスファーで成績を提出する時に特にEnglishの授業を

Pass non passにすると見栄えが悪くなるからしない方がいいと言っていました。

また、Pass non passできる授業数が限られています。

Pass non passに変えるには学期が始まってから1、2ヶ月以内と決まっているので気をつけましょう。

International student officeでどのクラスをPass non passに変えたいのか書類を出せば 変えられると思います!

ちなみにこれが私の最後のセメスターの成績表。

Photoshop(パソコンソフトのフォトショップの使い方を学ぶクラス)

Multimedia News (ジャーナリズムのクラス)

Oceanography(海洋学のクラス)

を全てPass non passにしました。

Photoshop とMultimedia News は編入の際に取らないといけないクラスではなく自分で個人的に興味があったクラスで、このクラスでGPAを下げたくないと思ってPass non passにしました。

Oceanography は難しすぎてCをとるところだったのでPass non passにしました。

このようにPass non passにするとクラスのGrade Pointsのところには何も書かれなくてPとだけ表示されるのでGPAには反映されないのです!

無題.jpg

Office hour を利用する

Office hour とはプロフェッサーがプロフェッサーの部屋にいる時間のことで

この時間であれば部屋に直接行って質問やアドバイスを聞くことができます。

hinako③.jpg

それぞれのプロフェッサーの部屋にはこのようなOffice hourの紙が貼ってあると思うので把握しておくと◎

hukidasi1.jpg

Cheat sheetを使いこなす

海外の大学だとテストを受ける時にCheat sheet という紙を持ち込んでその紙を見ながらテストを受けることができます!

指定された紙のサイズに書きたいことを好きなだけ書くことができます。

画像は私がOceanography (海洋学)のテストに持ち込んだCheat sheetです。テストの前日にA3の紙に習ったことをほとんど書きました。おかげで無事テストをパスしました!

hinako.jpg
hukidasi.jpg

Rate my professor を利用する

いい成績をとるには授業と先生選びが肝心!!!

Rate my professorというサイトでプロフェッサーの名前を打ち込むだけでとの人が人気のあるプロフェッサーかどうかわかります。

ただ、ネイティブには簡単でも私たちInternational Student には難しいクラスもあるので、日本人の友達かInternational Studentにいいクラスを聞き回るのがいいでしょう。

実際に受けたESLのクラスがとても学ぶことがあって成長を感じたクラスでそのプロフェッサーは全教授の中から1位のBest Professor 賞をもらっているくらい尊敬できるプロフェッサーだったのですがRate my professorの評判は微妙だったので100%信じるということはしないほうがいいです。

Writing center ・ESL centerに通う

私の大学では事前に予約制で週に2回まで、1回30分のtutoring を受けることができます。

Reading,やEssayの書き方、文法のチェックからカードゲームを使ってスピーキングの練習など基本的になんでも一緒に手伝ってくれました。

Essayは点数比重がかなり大きいのでWriting centerなどでネイティヴの人にチェックしてもらうと◎

hukidai 2.jpg

Work shop に参加する

大学によりますが、私が通っていた大学では毎週金曜日にInternarial student 用のskillshopがあってEssayの書き方のコツ、idiomの種類、commaの使い方から編入する時に書くEssayのポイントなどを教えてくれました。もちろん無料のskillshopです。

無題.2jpg.jpg
hukidasi 3.jpg

Coupon (クーポン)を利用する

課題が多すぎて期限に間に合わない!どうしよう!

そんな時に使えるのがCoupon

プロフェッサーによっては課題を出す際にCoupon の利用を許可してくれる人がいます。

無題.1png.png

最初の授業にCouponを渡されてこの学期中にCoupon付きで課題を出すなら期限なしでいつでも自分の好きな時に出していいというものです。

ただCouponをくれるプロフェッサーは少なく、基本課題は期限厳守です。

最後に

海外の大学で学ぶにはタイムマネージメントがとっても大事!!

いくつもの授業を取っていると何をいつまでにやらなければいけないのか、しっかり把握して効率的にこなす必要があります。

留学していると、遊び、部活、バイトなど両立しないといけないことが多いので簡単そうに聞こえて以外に難しい。

でも今このタイムマネージメントを習慣にしてしまえば将来必ず役に立つと思って頑張ってみてください!

次回は ホームステイについて 紹介したいと思います♡

Hinako Ishii

日本の高校を卒業後、カリフォルニア州の2年制大学にてファッションマーチャンダイジングを専攻し卒業。その後、ニューヨーク州立ファッション工科大学(FIT “Fashion Institute of Technology”)でファッションビジネスマネジメントを学び、今年5月に卒業。

在学中には、THE ROW、Proenza Schouler、Carolina Herreraといった著名ブランドでVIPインターンとして経験を積み、サラ・ジェシカ・パーカー、アリアナ・グランデ、ジェニファー・ローレンスなど多くのセレブリティのスタイリングアシスタントを務める。

また、手作りのバッグブランドを立ち上げ、現在はコンテンツクリエイターとしてニューヨークで活動しながら、日本企業の海外進出のサポートなど幅広く活躍しています。