3ヶ月でTOEICスコア200点UP!英会話力も磨かれました!!

3ヶ月でTOEICスコア200点UP!英会話力も磨かれました!!

2025年08月25日 1時37分

「英会話力とTOEICスコアUPを実現」

―英会話ベースの学習を続けてTOEICスコア200点以上伸びました―

タジマ 様 | 30代 外資系薬品会社勤務
パーソナル英語COACH+3ヶ月スタンダードコース

パーソナル英語COACH+は 正しい学習方法と継続的な学習習慣の確立を目指すプログラムです。

―プログラムを始めようと思ったきっかけは何でしたか?

外資系製薬会社で勤務しています。
現在の仕事で英語そのものは必要ないのですが、キャリアアップを目指すにはTOEICのスコアアップが必要になります。

また、部署異動になった際には、外資系の会社ということもあり、英語のコミュニケーションが必要不可欠です。
そのために、TOEICスコアアップだけではなく会話力も習得できるのではと思い、コーチングプログラムに参加することにしました。

実際にプログラムを参加してみた感想を教えてください。

週1回カウンセリング、週1回トレーニング面談を受けるプログラムに参加したのですが、面談の時間以外でも常にアプリ上での質問や連絡を受けてもらえたので心強かったです。

コーチとのコミュニケーション、提案内容はいかがでしたか?

担当コーチはとても優しく、TOEICの知識が豊富な方で、私のリクエストにマッチした方が担当してくださいました。
私の場合だと、英会話もTOEICもどっちもスキルアップしたいというリクエストだったのですが、TOEICの解き方・コツをカスタマイズして教えていただいたり、細やかなフォローがありがたかったです。

学習方法については、大筋はコーチがリードしてプランニングしてくれるのですが、一方的にその学習方法を実践していくというよりも、私自身が伸ばしたいスキルについても細かくヒアリングしてもらい、コーチと双方向で相談しながら学習を進めることができたのも結果に繋がった理由かなと思いました。

▼タジマさんの学習内容

  • 英会話レッスン:週5回
    自分が継続できる頻度、且つ、英語学習の習慣を確立できる範囲で受講を計画しました。
    毎回たくさんの講師の中からレッスン相手を選べるので、色々な会話ができるだけでなく、講師ごとに少しずつ違う英語の話し方にも慣れることができて、実際の英会話に近い経験が積めたと思います。
  • TOEIC対策:テキスト3冊
    公式問題集を解いた後にはコーチからアドバイスを受け、その内容をもとに繰り返し演習を行いました。
    また、語彙力を強化するための単語帳や、文法力を高めるためのテキストも活用しました。
    さらに、テキストを使った音読練習を取り入れることで、スピーキングやリスニングの力も伸ばせるよう意識して学習を進めました。

プログラム参加中に感じた悩みはありますか? また、最後まで無理なくやり遂げられましたか?

正直、始める前は「TOEICスコアを優先するべきなのに、英会話も本当に必要なのだろうか?」という不安がありました。
しかし実際に取り組んでみると、ほぼ毎日英会話を行うことで「英語を聞く・話す習慣」が自然と身につき、とても良かったと感じています。
これまで英語をたくさん聞く機会はほとんどありませんでしたが、会話になると「聞き取ろうとする姿勢」が生まれ、その積み重ねが結果的にTOEICスコアの向上につながったのだと実感しました。

今までは英語学習を後回しにしており、受験以降は学習習慣すらありませんでした。
そのため、この3ヶ月間で新たに学習習慣を身につけることは、正直しんどさもありました。
それでも、一人で取り組むのではなく、コーチが寄り添ってくれたことで、最後まで走り抜けることができたと思います。

これから英語学習を始める方にアドバイスはありますか?

「英語をやらなきゃ」と思いながらも、腰が重くて始められない方や、どう取り組めばいいのかわからずに一歩を踏み出せない方も多いと思います。

このプログラムには、期間が設定されていることで生まれる“ある程度の強制力”や、学習の道筋がしっかりと用意されています。
そのため「やらなきゃいけない環境」を整えてもらえるのが大きな魅力でした。

今回でせっかく学習習慣が身についたので、これからは自分でも継続していこうと思います。
皆さんもぜひ一緒に英語力を高めていきましょう!