
目次
そもそも「ネイルやエステサロン」は英語で何と言う?
ネイルサロンは英語で「nail salon」、エステサロンは「beauty salon」や「spa」と呼ばれます。
日本を訪れる海外からの観光客の中には、滞在中に旅の疲れを癒すためにエステに行ったり、日本独自のきめ細かいネイルサービスを体験したいと考える方も多くいます。
また、ネイルに関しては、海外の有名セレブたちも、日本のネイリストを指名するほど、日本のデザイン性や技術に惚れ込んでいます。
「manicure(マネキュア)」や「gel nails(ジェルネイル)」、「head spa(ヘッドスパ)」など、比較的なじみのある単語もありますが、爪の形や肌の状態などを表現するとなると一気に難易度が上がります。
例えば、「curved nails(巻き爪)」や「rough skin(肌荒れ)」、「swelling(むくみ)」などです。
外国人のお客様とカウンセリングを行う際には、こういった英単語を知っておくことが大切です。これにより、スムーズなコミュニケーションが可能になります。その他、ネイルやエステサロンに関連した英語表現について確認しておきましょう。
単語 | 英語表現 |
施術 | treatment |
マニキュア | manicure |
フェイシャルエステ | facial beauty |
しわ | wrinkles |
ツボ | pot |
ネイルやエステサロンで使う接客基本フレーズ
ネイルやエステサロンで接客をする際の基本フレーズを紹介します。
ネイルデザインの選定
Do you have a preference for nail length and shape? (爪の長さと形のご希望はありますか?)
Have you decided on a color? (色はお決まりですか?)
これらのフレーズは、ネイルサロンでお客様のネイルデザインを決定する際に使用します。
お客様に爪の長さや形の好みを尋ねる「Do you have a preference for nail length and shape?」や、色の選択を確認する「Have you decided on a color?」を使うことで、具体的な要望を把握し、より満足度の高いサービスを提供することができます。
対話例

スタッフ
Do you have a preference for nail length and shape?
(爪の長さと形のご希望はありますか?)
Yes, I’d like a medium length with a square shape.
(はい、ミディアムレングスでスクエア型にしたいです。)

お客様

スタッフ
Sure. Have you decided on a color?
(承知しました。色はお決まりですか?)
I’m considering a deep red, but I’d like to see some samples first.
(深い赤を考えているんですが、いくつかサンプルを見てみたいです。)

お客様
エステの施術前のカウンセリング
Is this your first time visiting us? (ご来店ははじめてですか?)
Have you decided on the menu? (メニューはお決まりですか?)
「Is this your first time visiting us?」は、初めての来店であるかどうかを確認するために使用する定番フレーズです。これにより、お客様の経験に応じて、より適切な説明やサポートが提供できます。
「The changing rooms are here.」は、施術前に着替えるための更衣室の場所を案内する際に使用する基本的なフレーズです。
対話例

スタッフ
Is this your first time visiting us?
(ご来店ははじめてですか?)
Yes, it is. I’m not sure where to change.
(はい、初めてです。着替える場所がわからないのですが。)

お客様

スタッフ
The changing rooms are here.
(更衣室はこちらです。こちらに着替えてください。)
Okay. Thank you.
(分かりました。ありがとうございます。)

お客様
エステの施術中の対応
Does this hurt? (痛くないですか?)
How does this feel? (力加減はいかがですか?)
「Does this hurt?」は、施術中にお客様が痛みを感じていないかを確認するために使用します。お客様の快適さを確保するために重要です。
「How does this feel?」は、施術の強さや快適さを確認し、よりリラックスした施術を提供するために使う定番フレーズです。
対話例

スタッフ
How does this feel?
(力加減はいかがですか?)
It feels good overall, but some areas are a bit too intense.
( いい感じですが、少し強いです。)

お客様

スタッフ
Does this hurt?
(これだと痛くないですか?)
No, it doesn’t hurt. Just a little more gentle would be perfect.
( 痛くないですが、もう少し優しくしてもらえると。)

お客様
産経オンライン英会話Plusでネイルやエステサロンの接客で使える英語を学ぼう
産経オンライン英会話Plusでは、ネイルやエステサロンで働く方の接客に役立つ英会話表現が学べる英会話教材をご用意しています。全12レッスン分のテキストはダウンロードしてご使用いただけます。
ネイルやエステサロンの接客で使える英語テキストはこちら
No. | レッスンターゲット |
---|---|
1 | 予約はされていますか? |
2 | ご来店ははじめてですか? |
3 | 本日はペディキュアでよろしいですか? |
4 | 爪の長さと形のご希望はありますか? |
5 | ジェルを塗ります。 |
6 | Review 1~5 |
7 | 爪が少し傷んでいるかもしれません。 |
8 | お会計は4,500円です。 |
9 | 体のどこがつらいですか? |
10 | 更衣室はこちらです。 |
11 | 力加減はいかがですか? |
12 | Review 6~12 |
産経オンライン英会話Plusに無料会員登録することで、全12のテキスト内容を「教材一覧」よりご確認いただけます。
こんな方におすすめ
- エステやネイルサロンで働いている方で、英語でお客様にサービスを提供できるようになりたい方
- 英語でお客様の質問や要望に対応できるようになりたい方
- エステやネイルサロンの業務で役立つ英単語やフレーズを学びたい方
得られるスキル
このテキストを使って学習すると、以下のようなスキルが得られます。
- お客様の希望に応じたサービスを案内できるようになる。
- 施術中の状況を確認し適切に対応できるようになる。
- お会計時や次回予約の対応をスムーズに行えるようになる。
学習の進め方
全12テキストを受講することで、これだけはおさえておきたい、『鉄板30フレーズ』を学ぶことができます。
レッスン1から順番に受講することがおすすめです。
各レッスンでは、重要な3つのフレーズと業務に関連する20個の単語を学びます。レッスンの後半部分では、自身の職場について説明する時間が設けられています。
講師からのフィードバックをもとに、レッスン終了後はしっかりと復習を行いましょう。全12レッスンの中には、途中と最後に振り返りのレビューレッスンも含まれています。これまでに学んだフレーズを再確認し、知識が確実に定着しているかを確認しましょう。
▼テキスト例

よくある質問
-
エステやネイルサロン関係の仕事で使える英語を勉強できる?
-
産経オンライン英会話Plusでは、エステやネイルサロンの接客で使える英語を学べます。独自で開発したテキストをご用意しております。 まずは無料体験レッスンを受けてみませんか?簡単な会員登録(お名前・メールアドレス・パスワードの入力のみ)で、無料のレッスンを受けられます。興味がある方は無料ですので、ぜひ一度お試しください。
無料体験レッスン!会員登録はこちら
-
職業別英会話を学べるレッスンには別途料金がかかる?
-
別途料金は不要です。産経オンライン英会話Plusでは、独自で開発したテキストを、約1800種類ご用意しております。そのほとんどはレッスンの際に無料でお使いいただけます。
-
無料体験レッスンで、エステやネイルサロンの接客で使える英会話のレッスンも受講できる?
-
無料体験では「エステやネイルサロンの接客で使える英会話テキスト」を使って、レッスンを受けることも可能です。その他にも郵便局の接客、ホテルでの接客、タクシーでの接客、鉄道・電車での接客、和食料理店での接客に使えるテキストもお使いいただけます。
-
体験レッスンを受けたい!どう予約したらいいの?
-
まずは「無料の会員登録」を行います。送られてきたメールから本登録をし、完了したらマイページにログインしてください。次に、ご希望のレッスン日時と、講師を選んで予約します。あとは、予約した日時にレッスンを受講します。 無料体験レッスンまでの詳細はこちらをご参照ください。画像付きで詳しくご説明します。