
お子さまが園や小学校で英語を学ぶようになった昨今、お子さまの英語経験やレベルはさまざまです。


幼児から英語学習を続けていて、英語を聞くことには慣れている。今後は読み・書きの力も高めたい。


園などで英語経験があり。小学生になっても英語に触れ続ける機会を確保したい。


自宅で動画などで英語に自然に触れている。基本の単語や文型を、体系的に学習させてみたい。


歌やゲームなどの集団活動はニガテだが、英語学習は好きで続けたい。



レベルに合わせて学べます!

【レベルチェック×会話3コース×フォニックス3コース】の組み合わせで、お子さまのレベルに合わせて学べます
<産経オンライン英会話Plus>キッズコースでは、専用講師による【レベルチェック】も可能です。
お子さまの英語力に合わせて、適切なコース選びをサポートさせていただきます。
ご自宅で、ご都合のよい時間に受講できるからこそ、効果的に英語力を伸ばして行くことができます。

実績あるカリキュラムで安心です!

学校でも使用されている、楽しくて力がつく安心の指導品質です
<産経オンライン英会話Plus>の中高生向けレッスンは、都内私立中高多数実績あり。
数々の評判の高い中学・高校で授業に取り入れられている、実績あるカリキュラムです。
今回登場のキッズオンラインは、<産経オンライン英会話Plus>と、母体となる<ヒューマングループ>の園やアフタースクールの現場での英語指導実績とのコラボレーションで実現。
楽しくて力がつく、安心の指導品質です。

いろんな受講形態で学べます!

アカウントシェアやお得なキッズコースをご準備しています
<産経オンライン英会話Plus>の会員の方なら、「コイン受講」でお子さまとコインをシェアすることで、今すぐキッズコースも受講いただけます。おうちの方とお子さま、両方の英語力アップに、ぜひご家族でご活用ください。
定期的な学習には、受講料金が割引となる「チケット受講」がおススメ。週1学習、週2学習等に適した枚数で、お得に購入いただけます。

キッズレッスン受講後の保護者様の感想
子供にもオンラインレッスンをさせたいと考えていたところ、丁度対象年齢にぴったりな内容でした。
子供に対しての先生の教え方がとても上手でした。
レッスン開始までは緊張していましたが、最後まで本当に楽しそうに受講していました。
教材も分かりやすく、また、先生が子供の英語力に合わせて臨機応変に内容を変えて下さったのも良かったです。素晴らしい先生でした。
週1回英会話にも通っているのですが、アウトプットをする機会を作った方がよいと思い、私と一緒にオンラインを活用させていただいております。 オンラインでは子供用の資材がないので、フリートークをしておりますが、 今回はキッズ専用ということで、受講してみました。
子供の英語の進捗状況が理解をすることができました。また、資材があることで、わかりやすかったとは思います。
授業の送り迎えの時間がなかなかとれないのですが、オンライン授業は家で受講できるのでとても助かります。子供が受講している様子が目の届く範囲で見守ることができるので良かったです。
その他 お子様とオンライン英会話レッスンを受講した体験談を紹介

「無駄なく無理なくレッスンを受講したいあなたへ」
海外在住でお子様とシェア!様々なオンライン英会話を経験され、最終的に 産経オンライン英会話PLUSを選んだ決め手は!?
お名前:子田可多様
職業:主婦
受講歴:1ヶ月未満
受講プラン:プラン620
翌月にレッスンを繰り越すことができるところが、他にないポイント
他のオンライン英会話も試しましたが、翌月にレッスンを繰り越せたり、家族でアカウントをシェアできたりすることが、産経オンライン英会話Plusに決めた理由です。

お子様は週1~2回・大人は週1回!親子受講でプランを上手に使い切り!
小学生のお子様と一緒にプランを分け合ってご受講中!ご家族それぞれが お好みの時間・講師を選択して、バランスよくレッスンを受講!
お名前:Tさん
職業:医療関係
受講歴:2021年9月~
受講プラン:プラン620
早朝から深夜まで好きな時間に受講でき、レッスンの予約も5分前まで予約可能な点もとても魅力的
子供は休日に週1、2回受講していて、私は週1回夜間に受講しています。病院勤務なので、夜間にもレッスンを受けられたり、直前の予約にも対応してもらえたりするのは魅力です。
受講プランについて
キッズレッスンの受講は大きく分けて2種類のプランがございます。
①チケット受講は、希望のレッスン回数分のチケットを購入し、有効期限内にチケットを使ってご受講いただけます。
※月額プラン加入の有無に関わらず、チケットのみ購入が可能です。
②コイン受講は、保護者の方、またはご家族がご受講の場合に、一つのプランを分け合って受講することができます。
①チケット受講
プランごとに枚数と受講期限が設定されております。
ご受講回数や頻度をご検討の上、ご購入ください。
★有効期限内であればご自身のペースで調整し、自由な受講頻度で受講できます!
★チケットプランは受講上限枠がございませんので、1日に何枠でもご利用いただけます。
★チケットは、購入後2~3営業日ほどで、マイページへチケットを付与いたします。
★キッズチケットではキッズレッスン講師のみご受講いただけます。
チケットパック | 価格 | レッスン単価 |
---|---|---|
☆★週1回の受講に最適!★☆ レッスンチケット12回分(有効期限 3か月) | 11,880円(税込) | 990円(税込) |
☆★週2回の受講に最適!★☆ レッスンチケット24回分(有効期限6か月) | 21,120円(税込) | 880円(税込) |
☆★ 年間での学習をお考えの方に!★☆ レッスンチケット48回分(有効期限12か月) | 36,960円(税込) | 770円(税込) |
②コイン受講
お子様へコインをシェアしてキッズレッスンを予約することができます!
保護者様あるいはご家族様が月額コインプランに加入中の場合、保護者様のプランの一部(コイン)をお子様へシェア(譲渡)し、お子様がキッズレッスンを予約することができます。


コインプランについてはこちらからご確認ください。
保護者様がプラン未加入の場合、無料会員登録の上、こちらからコインプランをお申込みください。
コインの譲渡方法についてはこちらをご確認ください。
初心者~経験者のお子様まで!キッズ専用教材
幼い時期からマンツーマンで英会話レッスンを受講することにより、英語を「聞き」「話す」能力を効果的に身につけることができます。
産経オンライン英会話Plusのキッズ専用教材は基本的な単語の学習や正確な音を覚えるフォニックスの学習を取り入れていますので、マンツーマンのコミュニケーションの中で英語を英語で理解することができます。
※ご利用端末について※
教材表示の関係でPCでのご利用を推奨いたします。
スマートフォン等をご利用の場合は、教材一覧から別途PDFを開くか、
教材をプリントアウトの上、ご利用ください。
英検®対策
No. | タイトル |
1 | 数字、how |
2 | 前置詞、what |
3 | 動詞、Do you like~? |
4 | 曜日、How many |
5 | 形容詞、Do you have~? |
6 | 月、How old |
7 | 大きい数字、Who |
8 | before/after、~ing |
9 | 動詞、Where |
10 | 名詞、Where~from? |
11 | 形容詞、What time |
12 | 名詞、What is the date today? |
英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
対象学年別・基礎単語から学ぶ
No. | タイトル |
対象 | 幼児~小学校中学年 初心者 |
1 | Colors & Shapes 色と形 |
2 | |
3 | Animals 動物 |
4 | |
5 | Fruits & Vegetables, Foods フルーツと野菜、食べ物 |
6 | |
7 | Summer Animals 夏の動物 |
8 | |
9 | Family & House 家族、身の周りのもの |
10 | |
11 | Countries 世界の国々 |
12 | |
13 | Body & Clothings 体、身につけるもの |
14 | |
15 | Vehicles & Town, Nature 乗り物、町、自然 |
16 | |
17 | Verbs, Adjectives 動作、様子 |
18 | |
19 | Time 季節と時間 (月、曜日) |
20 | |
21 | Special: Halloween ハロウィーン |
22 | Special:New Year Holiday クリスマスと冬休み |
23 | Review1 まとめレッスン ~覚えているかチェック! |
24 | Review2 まとめレッスン ~覚えているかチェック! |
No. | タイトル |
対象 | 小3~小6 |
1 | Shopping 買いもの①単語 |
2 | Shopping 買いもの②基本会話 |
3 | Shopping 買いもの③応用会話 |
4 | Shopping 買いもの④ロールプレイ |
5 | Directions 道を聞く・聞かれる①単語 |
6 | Directions 道を聞く・聞かれる②基本会話 |
7 | Directions 道を聞く・聞かれる③応用会話 |
8 | Directions 道を聞く・聞かれる④ロールプレイ |
9 | Travel 旅行に行こう①単語 |
10 | Travel 旅行に行こう②基本会話 |
11 | Travel 旅行に行こう③応用会話 |
12 | Travel 旅行に行こう④ロールプレイ |
13 | Buying Train Tickets 電車の乗り方① |
14 | Buying Train Tickets 電車の乗り方② |
15 | Buying Train Tickets 電車の乗り方③ |
16 | Buying Train Tickets 電車の乗り方④ |
17 | Halloween ハロウィーン① |
18 | Halloween ハロウィーン② |
19 | Halloween ハロウィーン③ |
20 | Halloween ハロウィーン④ |
21 | New Year Holiday クリスマスと冬休み① |
22 | New Year Holiday クリスマスと冬休み② |
23 | New Year Holiday クリスマスと冬休み③ |
24 | New Year Holiday クリスマスと冬休み④ |
No. | タイトル |
対象 | 小5~小6 |
1 | This is me! はじめまして①単語 |
2 | This is me! はじめまして②基本表現 |
3 | This is me! はじめまして③応用表現 |
4 | This is me! はじめまして④プレゼンテーション |
5 | Our Town 町をしょうかいする①単語 |
6 | Our Town 町をしょうかいする②基本会話 |
7 | Our Town 町をしょうかいする③応用会話 |
8 | Our Town 町をしょうかいする④プレゼンテーション |
9 | Our School 学校と科目①単語 |
10 | Our School 学校と科目②基本会話 |
11 | Our School 学校と科目③応用会話 |
12 | Our School 学校と科目④プレゼンテーション |
13 | Our Year 1年の行事① |
14 | Our Year 1年の行事② |
15 | Our Year 1年の行事③ |
16 | Our Year 1年の行事④ |
17 | My House 家のしょうかい① |
18 | My House 家のしょうかい② |
19 | My House 家のしょうかい③ |
20 | My House 家のしょうかい④ |
21 | My Day 1日にやること① |
22 | My Day 1日にやること② |
23 | My Day 1日にやること③ |
24 | My Day 1日にやること④ |

基本の単語をゲームやクイズで学びます。

買い物や道案内などの英語を使うことが
イメージしやすいシーンの中で、
講師と会話を楽しみます。

小学校新指導要領の教科書の
テーマに沿った内容で学べます。
授業の準備や復習に役立ちます。
フォニックスで正確な音を学ぶ
No. | タイトル |
対象 | 文字を体系的に 学習したことはない。大文字がいくつかわかる程度。 |
1 | アルファベット大文字 |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | アルファベット小文字 |
10 | |
11 | |
12 |
No. | タイトル |
対象 | 読める単語がいくつかあるが、 文字と音の結びつきはまだあいまい |
1 | フォニックス 基本の子音 |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | フォニックス 母音 |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | |
11 | フォニックス 音の足し算 |
12 |
No. | タイトル |
対象 | 2文字子音やイレギュラーな つづりは正しく読めない。 |
1 | フォニックスリーダー |
2 | 2文字子音 |
3 | フォニックスリーダー |
4 | 2文字子音 |
5 | フォニックスリーダー |
6 | 2文字子音 |
7 | フォニックスリーダー |
8 | 2文字子音 |
9 | フォニックスリーダー |
10 | 2文字子音 |
11 | フォニックスリーダー |
12 | 2文字子音 |

フォニックスの基礎として、アルファベットの形と音を定着させます。
クイズや簡単なお絵描き・紙工作も
交えたレッスンです。

基本の子音・母音の音を、
発音とともにしっかり身につけます。
身近な単語もたくさん覚えられます。

短い英文を読むことに挑戦します。
thやshなど2文字の子音も読めるようになり、
読む力の幅が広がります。
<教材閲覧方法>
教材は会員登録済の方のみ、閲覧可能です。
マイページ『教材一覧』からご確認ください。
無料会員登録はこちら
キッズコースに関するよくある質問
-
うちの子でもできる?
-
産経オンライン英会話Plusのキッズコースは、英語初心者のお子様でも、勉強を進めているお子様でも、英語を学べるようなレッスンコースとなっています。幼い時期からマンツーマンで英語を学ぶことで、グローバルな人材に成長しやすくなるでしょう。なお、産経オンライン英会話Plusでは、お子様の英語勉強に役立つフォニックス学習方法でレッスンを進めています。
-
フォニックス学習方法とは?
-
スペルと発音の法則を学ぶことで、英語の正しい読み方をマスターできる学習方法です。スペリングを見て正しい発音ができるようになる他、初めて聞いた英単語でも正しく発音できるようになります。フォニックス学習方法とは、子供に読み方を教える際によく用いられる方法です。
-
キッズ向けのレッスンではどういう教材を使う?
-
産経オンライン英会話Plusでは、フォニックス学習方法を使ったキッズ向けのテキスト教材をご用意しております。キッズ向けのレッスン教材は、会員登録が済んだ方のみダウンロードができます。ただ、会員登録前に教材を見てみたいという方もいるでしょう。そんな方のためにサンプル教材もご用意しております。下記からご覧ください。
産経オンライン英会話Plusのキッズ向けのレッスン教材はこちら
-
レッスン開講時間は?
-
皆様のご受講傾向を確認しながら、開講時間帯の目安を決定しております。
現状では、以下の時間帯をメインに開講しています。
平日17:30から20:30※曜日によって朝開講もございます。
土日10:00から13:00、18:00から20:00
その他の時間帯もご希望多数の場合には開講時間を調整をすることがございます。
キッズレッスンに関するご意見やご要望をお聞かせください!
アンケートにご協力お願いいたします。
-
産経オンライン英会話Plusのキッズコースの強みは?
-
産経オンライン英会話Plusのキッズコースには3つの強みがあります。
-
- レベルに合わせて学べる!(初回レッスンではレベルチェックを行います)
- 実績あるカリキュラムで安心!(産経オンライン英会話Plusの中高生向けレッスンは都内私立中高での多数実績あり)
- いろんな受講形態で学べる!(受講に必要なコインを家族でシェアしたり必要な枚数のレッスンチケットを購入したりできます)
-
どんな講師がいる?
-
産経オンライン英会話Plusのキッズ専用教材では基本的な単語の学習や正確な音を覚えるフォニックスの学習を取り入れています。このように幼児・小学生に特化したレッスンを行える、キッズレッスン講師が多数在籍しています。
キッズレッスン講師はこちら
-
家族で英会話レッスンをシェアするプランはある?
-
産経オンライン英会話Plusでは、レッスン受講に必要なコインを家族でシェアできます。
1つのアカウントで最大5名までが利用可能。家族で分け合えるので無駄なく、そして家族で楽しくレッスンを受けられますね。ビジネス英会話から、日常英会話、英語試験に特化した内容、KIDSコース、あるいは中国語といったように様々なレッスン教材をご用意しているので、ご家族皆様でご活用いただけます。 家族でシェアするプランの詳細は以下をご覧ください。
家族でアカウントをシェアできるオンライン英会話
-
学校法人向けに対応している?専用のプランはある?
-
対応しています。
産経オンライン英会話Plusでは、学校単位で導入したい方向けに、学校法人向けのサービスもご用意しております。
目的やご予算など、学校様ごとのご要望に応じて、学習プランをご提案させていただくことが可能です。
無料で資料請求や無料体験も承っておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
学校向けサービスの詳細はこちら