
日常、ビジネス、趣味、文化、社会などの様々な種類のジャンルから好きなトピックを選んで会話練習を行います。1つのトピックに沿って自分の意見や考えを英語で伝えられるようになることを目指します。
トピックは全100種類以上。旬なトピックを定期更新中。
\新登場/学生向けのテーマを集めた「トピックトーク for students」リリース

様々なジャンルから好きなテーマを選んで受講できる「トピックトーク」は、これまで主に社会人の方向けの質問やテーマで作成していましたが、今回、中学生・高校生のための「トピックトーク for students」の枠組みを追加いたしました。
「トピックトーク for students」は、中学生・高校生のみなさま向けに、これまでリリースしたトピックの中から抜粋した15レッスンと、新しい5つのトピックの全20レッスンをご用意しました。テキストの構成も、中学生・高校生のみなさまが答えやすいよう、易しめのQ&Aや会話に役立つ語彙の例を追加するなど、社会人向けのテキストよりもサポート知識の多いテキストとなっています。

目次
こんな方にオススメ
- 初中級レベル以上の方
- 1つのトピックに特化して会話練習をしたい方
- トピックに関連した語彙や表現を身につけたい方
- 会話瞬発力を身につけたい方
レッスンで身につくこと
- 1つのトピックに沿って自分の意見や考えを伝えられる。
- 一定の時間トピックに沿った会話を続けることができる。
- トピックに関連した語彙や表現を使って会話ができる。
無料体験レッスンでお試し受講ができる!
自分のレベルがわかっていれば、無料体験レッスンの1回目から実際のレッスンで使われる教材で体験することが可能です。
トピックトークで好きなトピックを選択して会話を楽しみましょう!
無料体験レッスンを受講するには、無料会員登録が必要です。
無料会員登録はこちらから

シラバス
 5つのジャンル全100種類以上の教材をご準備しております。
好きなトピックを選んで、ご予約ください。
皆様から寄せられたリクエストを参考に、今後のトピックトーク教材を追加していきます。
ご自由にご希望をお聞かせください。
アンケートにご協力お願いいたします。
日常(25レッスン)
| No. | トピック | |
| 1 | ペット | Pets | 
| 2 | 休暇 | Vacation | 
| 3 | 睡眠 | Sleep | 
| 4 | 家事 | Household chores | 
| 5 | 美容 | Beauty Care | 
| 6 | 季節 | Season | 
| 7 | 後悔 | Regret | 
| 8 | 友人 | Friend | 
| 9 | 家族 | Family | 
| 10 | ストレス | Stress | 
| 11 | 結婚 | Marriage | 
| 12 | デート | Date | 
| 13 | 子育て | Raising Children | 
| 14 | クラスメート | Classmate | 
| 15 | 試験 | Exam | 
| 16 | 教師 | Teacher | 
| 17 | 教科 | Subject | 
| 18 | 学校行事 | School Events | 
| 19 | 部活 | Club Activities | 
| 20 | 留学 | Study Abroad | 
| 21 | 引っ越し | Moving | 
| 22 | 卒業 | Graduation | 
| 23 | 入学 | Enrollment | 
| 24 | ゴールデンウイーク | Golden Week | 
| 25 | 梅雨 | Rainy Season | 
仕事(20レッスン)
| No. | トピック | |
| 1 | 転職 | Changing Jobs | 
| 2 | アルバイト | Part-time Job | 
| 3 | 通勤 | Commuting | 
| 4 | 上司 | Boss | 
| 5 | オフィス | Office | 
| 6 | 給料と待遇 | Salary and Benefits | 
| 7 | 商品とサービス | Products and Services | 
| 8 | 会議 | Business Meeting | 
| 9 | 働き方 | Work Style | 
| 10 | ビジネスマナー | Business Etiquette | 
| 11 | 辞職 | Resignation | 
| 12 | 社内パーティー | Company Party | 
| 13 | 起業 | Entrepreneurship | 
| 14 | 副業 | Side Business | 
| 15 | 評価 | Evaluation | 
| 16 | スキルアップ | Improving Skills | 
| 17 | 出張 | Business Trip | 
| 18 | 交渉 | Negotiation | 
| 19 | 人脈 | Networking | 
| 20 | 海外勤務 | Working Abroad | 
趣味(21レッスン)
| No. | トピック | |
| 1 | 読書 | Reading Books | 
| 2 | 映画 | Movies | 
| 3 | 旅行 | Travel | 
| 4 | 運動 | Exercise | 
| 5 | 食べ物 | Food | 
| 6 | 音楽 | Music | 
| 7 | ファッション | Fashion | 
| 8 | アニメ | Anime | 
| 9 | スポーツ | Sports | 
| 10 | 料理 | Cooking | 
| 11 | ドライブ | Driving | 
| 12 | カラオケ | Karaoke | 
| 13 | 英語学習 | English Learning | 
| 14 | 写真 | Photography | 
| 15 | ガーデニング | Gardening | 
| 16 | カフェ | Cafe | 
| 17 | ハイキング | Hiking | 
| 18 | 散歩 | Walking | 
| 19 | コンサート | Concert | 
| 20 | 日曜大工 | DIY | 
| 21 | 冬のアクティビティ | Winter Activity | 
文化(26レッスン)
| No. | トピック | |
| 1 | ハロウィン | Halloween | 
| 2 | クリスマス | Christmas | 
| 3 | 年末年始 | New Year’s Holidays | 
| 4 | バレンタインデー | Valentine’s Day | 
| 5 | 冠婚葬祭 | Ceremonial Occasions | 
| 6 | 食文化 | Food Culture | 
| 7 | 言語と方言 | Language and Dialects | 
| 8 | 建築様式 | Architectural Styles | 
| 9 | 伝統 | Traditions | 
| 10 | 民族 | Ethnic Groups | 
| 11 | 祭事 | Festivals | 
| 12 | 慣習 | Customs | 
| 13 | 自然環境 | Natural Environment | 
| 14 | 祝日 | National Holidays | 
| 15 | 入浴 | Bathing | 
| 16 | タトゥー | Tattoo | 
| 17 | 芸術 | Art | 
| 18 | 礼儀 | Etiquette | 
| 19 | 世界遺産 | World Heritage | 
| 20 | ユーモア | Humor | 
| 21 | 節分 | Setsubun | 
| 22 | ひなまつり | Hinamatsuri | 
| 23 | ホワイトデイ | White Day | 
| 24 | 花見 | Cherry Blossom Viewing | 
| 25 | 母の日 | Mother’s Day | 
| 26 | 父の日 | Father’s Day | 
社会(24レッスン)
| No. | トピック | |
| 1 | パンデミック | Pandemic | 
| 2 | 少子高齢化 | Declining Birthrate and Aging Population | 
| 3 | 自然災害 | Natural Disaster | 
| 4 | リタイア | Retirement | 
| 5 | 治安 | Crime | 
| 6 | SNS | Social Media | 
| 7 | 地球温暖化 | Global Warming | 
| 8 | 多様性 | Diversity | 
| 9 | 人工知能 | AI | 
| 10 | 交通機関 | Transportation | 
| 11 | 介護 | Caregiving | 
| 12 | リサイクル | Recycling | 
| 13 | 農業 | Agriculture | 
| 14 | 税金 | Tax | 
| 15 | 選挙 | Election | 
| 16 | 住宅環境 | Housing Environment | 
| 17 | 学校教育 | School Education | 
| 18 | 貧困 | Poverty | 
| 19 | メディア | Media | 
| 20 | ボランティア | Volunteer | 
| 21 | 物価高騰 | Inflation | 
| 22 | 健康被害 | Health Hazard | 
| 23 | 補助金 | Subsidy | 
| 24 | 平等性 | Equality | 
for students(20レッスン)
| No. | トピック | |
| 1 | アニメ | Anime | 
| 2 | 音楽 | Music | 
| 3 | 部活 | Club activities | 
| 4 | 学校行事 | School events | 
| 5 | アルバイト | Part-time jobs | 
| 6 | 映画 | Movies | 
| 7 | スポーツ | Sports | 
| 8 | 教科 | School subjects | 
| 9 | 友達 | Friends | 
| 10 | 卒業 | Graduation | 
| 11 | 読書 | Reading | 
| 12 | 長期休み | Long vacation | 
| 13 | 試験 | Exams | 
| 14 | 家族 | Family | 
| 15 | 留学 | Study abroad | 
| 16 | 放課後の過ごし方 | How to spend time after school | 
| 17 | B級グルメ | Cheap Eats | 
| 18 | ファッション | Fashion | 
| 19 | ゲーム | Games | 
| 20 | 修学旅行 | School trips | 
【新】ライティング添削でアウトプットを強化
英語ライティング添削はオンライン英会話レッスンとは異なる自主学習ツールです。
「トピックトーク」からお好きなトピックを選んで執筆に取り組みます。
 お申込み時に執筆したいトピックが決まっていなくてもOK!
提出時にトピックを選択して提出できるので、毎月提出する本数を目標に定めて取り組むことをオススメします。
 ライティング添削コンペ開催決定!
ライティング添削コンペ開催決定! 
定期的にライティングコンペを開催することとなりました。
対象となる課題は『トピックトークライティング課題』です。
募集案内については随時こちらのページにて告知いたします。
<<コンペ募集案内>>
最優秀賞を選出し、HP内で最優秀者を発表及び最優秀賞特典としてAmazonギフト券1000円分を贈呈いたします。
トピックライティング課題のトピックはトピックトーク教材から自由に選択可能ですが、オススメのトピックは募集告知と合わせて発表いたします。
本キャンペーンは産経オンライン英会話Plus 運営事務局による提供です。 
 本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。 
 産経オンライン英会話Plusお問い合わせまでお願いいたします。 
 Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
レッスンの進め方
QUESTIONS

各トピックに8つの質問が準備されています。質問に答えながら講師と会話を続けましょう。講師が質問の答えに関連する追加質問もしますので、そのまま会話を続けください。レッスン時間内に全ての質問を終わらせなくても構いません。一問一答の形式にこだわらず、テーマに沿って自由に会話を続けることで、会話瞬発力が鍛えられます。
VOCABULARY / TRANSLATIONS

こちらのページはレッスンで使いません。質問の回答や話題のヒントとして活用してください。自然な言い方、適切な単語を講師に確認して、使える語彙をどんどん増やしていきましょう。下には英文の日本語訳も載せています。