Hi! My name is Gelene. I am a dedicated and devoted teacher for the past 10 years. I have been teaching various ages, backgrounds and personalities of various students, thus, this helps me gradually improves myself in teaching. Having these experiences helps me to deepen my understanding and adapt my teaching styles to various students despite of age, backgrounds and personalities.
<<スタッフからのおすすめ>>
現役の中学校の先生です。
受講生の話を親身になって聞いてくれるので友達のように楽しくおしゃべりできます。ただ、テキストを選んでいる場合はきちんと最後まで終えられるようにタイムマネジメントに配慮してくれます。
<<講師インタビュー>>
●先生のレッスンスタイルについて聞かせてください。
指導法は教師が理解しておかなければならないユニークな特徴の一つです。私の指導スタイルは、担当する生徒さんによって異なります。
●講師をしていてやりがいを感じたエピソードを聞かせてください。
教師としてやりがいを感じるのは、生徒が何かを学んだということに気付き、たくさん感謝してくれることです。また、生徒のために用意したアクティビティに熱心に取り組んでくれることも、やりがいのひとつです。
●これまでの経歴と講師になったきっかけを聞かせてください。
私はすでに8年近く指導に携わっています。2015年に公文式でリーディングの生徒を扱うティーチャーアシスタントとして指導を開始しました。その後、公文で1年間常勤で教えた後、私は運にかけて私立学校への応募を試みました。幸運にも合格し、2016年から2018年までの3年間、モンテッソーリ教育を実施する学校で働きました。3年間働いた後、今度は公立校に応募しました。神様はいつも私の味方だと感じましたが、幸運にも祈りが通じ、私は最上位の公立中学に合格しました。 2022年のことですが、自分の持っているスキルを活かせる機会を探していたところ、産経にESL教師として応募し、採用されました^o^
私が教師になった理由は、未来の世代に学びを与えたいと思ったからです。
●今興味があること・趣味・休暇の過ごし方を聞かせてください。
最近は、家でNetflixを見たり、家事をしたり、新たなコンピュータスキルを向上させるために学んだりしています。他の先生方と同じように、産経でもっとスケジュールを増やせないかな、と思いながら休みの日を過ごしています。時間と状況が許せば、山登りをしたり、市内の色々なショッピングモールに出かけています。