アメリカ・ニューヨークの芸術大学を卒業後、デザイナーとして働いていましたが、以前から興味を持っていた日本の文化や芸術をもっと深く学ぶために、現在は東京に住んでいます!
今も韓国人として隣国・東京に住んでおり、過去には外国人としてアメリカに約10年住んでいた経験があるため、異国の文化や言語を学ぶことは本当に面白いことですが、同時にとても難しいことだと実感しています。
アメリカでは韓国語と英語を使って子どもたちにアートと韓国語を教えた経験があり、韓国では韓国人にアートと英語を教えた経験もあります。
私自身、外国語を学んできた経験、そして現在も学び続けている経験を活かして、学生と一緒に楽しく心を一つにして学んでいきたいと思います^^ みんなで頑張りましょう!
<<講師インタビュー>>
●出身地と地元のお勧めスポットや過ごし方を教えてください。
こんにちは!初めまして。私は韓国の釜山から来たヨンです。私の故郷である釜山は、いろいろな面で東京に似ています。釜山に来たら、海雲台と光安里を訪れてください。海を眺めながら、美味しい料理や素敵なカフェを楽しむことができますよ!
●日本にいつ来ましたか?日本語検定をお持ちですか?
私は2023年10月に日本に来ました。子供の頃から日本文化に強い興味を持っていました。4歳の時、祖母と一緒に訪れたディズニーランドは、私にとって忘れられない大切な思い出です。その後、何度も日本を旅行しながら、ますます日本への関心が深まりました。 現在は、日本の文化や芸術をより深く探求するために、日本で生活しながら楽しんでいます! JLPTの資格はまだ持っていませんが、2024年12月のN2を準備中です。頑張ります!
●レッスン以外で、お勧めの韓国語の勉強方法は?
私は韓国語のコンテンツをたくさん見ることをお勧めしたいです。私が日本語を勉強していたとき、日本のドラマやバラエティ番組、映画を本当にたくさん観ました。身近な文化を通じて勉強することで、言語を学ぶだけでなく、その国の文化や人々の性格を知る良い機会になります。 また、毎日自分がよく使うフレーズを一つずつ韓国語で勉強することをおすすめします。自国の言語でよく表現する文を新しい外国語で学ぶことで、より記憶に残り、後で実際に使うときにも役立ちます。
●好きな韓国料理と日本料理を教えてください。
私が好きな韓国料理は、コンビニで簡単に買える韓国ラーメンです!特にジンラーメンが一番好きです。そして、私の好きな日本料理は寿司です。韓国にも寿司はありますが、日本の海鮮とお米は本当に美味しいと思います!
●今興味があること・趣味・休暇の過ごし方を聞かせてください。
現在、私が興味を持っているのは日本の芸術です。日本に住むことになった理由も、日本の芸術を探求するには旅行だけでは短すぎると感じたからで、一度は住んでみたいと思っていました。そうして日本に来ることになり、今ではもっと長く住んで日本の芸術を探求したいと思っています。 余暇の過ごし方としては、日本の美術館や博物館を訪れたり、散歩をしながら建築物や日本の街並みを楽しんでいます。