こんにちは、パクと申します。韓国のソウル出身で、現在24歳です。
専攻は電子工学ですが、人に教えることやサポートすることにやりがいを感じ、韓国語を学びたい方々の力になりたいと思っています。
また、日本の文化にも非常に関心があり、韓国と日本の文化的なつながりや違いを学ぶことが楽しいです。
韓国語を学ぶことは、単に言語を習得するだけでなく、文化を理解し、より深い交流ができる手段だと思います。そのため、授業では言語のルールだけでなく、日常会話や文化的背景も大切にし、学習者がより自然に韓国語を使えるようにサポートしたいと考えています。
私の趣味はスノーボードや旅行で、新しい場所や文化に触れることが好きです。趣味を通じて感じる自由さと新鮮さを授業にも取り入れ、楽しく学べる環境を作りたいと思っています。
韓国語を通じて学習者の自信と成長を支え、楽しく充実した学習体験を提供したいです。どうぞよろしくお願いいたします。
<<講師インタビュー>>
●出身地と地元のお勧めスポットや過ごし方を教えてください。
私の故郷はソウルです。 私はチャムシルというところに住んでいます。 ここには遊園地のロッテワールドと韓国で一番高いビルのロッテワールドタワーがあります。 桜の名所である石村湖やチキンとラーメンが楽しめる漢江もあります。 近くには2つの大きな会場があり、KPOPの公演を見に来る人が多いです。 他にもソウルには最近の若者の間でホットな聖水洞をはじめ、多くの観光名所があります。
私は特においしい店を探すのが好きで、友達と色んな飲食店を探し回ります。 ソウルにいらっしゃるなら、狎鴎亭ロデオにぜひ行ってみてください。 洗練されたインテリアと独特でおいしい料理が特色で、個人的に一番好きな場所の一つです。
●日本にいつ来ましたか?日本語検定をお持ちですか?
私は2024年(令和6年)6月に日本に来て, 7月から語学学校に通っています。 まだ日本語関連資格証を所持していないが, 最終的にJLPTでN2資格証を取得することを目標にしています。
高校生の時に第2外国語で日本語を習い始め、大学では教養科目として「日本語と日本文化」を受講しました。
●レッスン以外で、お勧めの韓国語の勉強方法は?
韓国語と日本語は語順が同じなので他の言語と違って互いに学びやすい面があるようです。 特に単語の漢字も同じ場合が多く、単語を覚えるにも容易な側面があります。
したがって、これを活用した勉強法としては、やはり韓国語の映画やドラマを日本語字幕と一緒に見たり、関心のある分野の韓国人ユーチューバーの映像を日本語字幕と一緒に見たりするのがいいと思います。
私もやはりユーチューブの自動字幕機能を活用して日本人ユーチューバーの映像を韓国語字幕と一緒に見て、勉強と休息を同時に楽しんでいます。
言語はたくさん接することが重要なので、負担なく多くのコンテンツに接することをおすすめします。
●好きな韓国料理と日本料理を教えてください。
日本の食べ物ならやっぱり寿司と刺身だと思います。 日本に住んでいて一番よく食べる食べ物で、毎日食べてもいつもおいしくていいです。 他にもとんかつといろんな種類のお弁当を主に食べています。 韓国では汁物が好きな方です。
チキンのような料理はどの食堂に行っても似たような味を持ちますが、肉を取った出汁が入った料理は食堂ごとに味が違うので、私に合う食堂を探す楽しみがあります。
私は簡単な食事ではカルビタンが一番好きで、他にはプデチゲやカムジャタンが好きです。 チキンは主に友達と一緒に漢江で食べることが好きです。
●今興味があること・趣味・休暇の過ごし方を聞かせてください。
私の趣味はスノーボードです。 15年以上楽しんでいる趣味で私が一番得意なことです。 しかし、スノーボードは普段から楽しめる趣味ではないので、一般的に旅行に行ったり、楽しい場所を探したりするのが好きです。
特においしい店を訪ねるのが好きです。 家で軽く楽しむ趣味は映画とドラマを見ることです。 ジャンルを問わず人気の高い作品を探してみることを好みます。
また、旅行に興味があるので、ユーチューブで様々な国の旅行ブイログを探してみることが好きです。
音楽は主にK-POPとポップソングを聞くことを好みます。
最近一番よく聴いている歌は「Wonpil」の「幸運を祈って(A journey)」です。 この歌は勇気を与える歌詞が気に入って最近一番好きな歌の中の一つです。