演劇『ゴドーを待ちながら』で著名なサミュエル・ベケット(Samuel Beckett)は歌います。「やることなすこと、何もかもうまく行かなかったとしても、気にすることはない。またやって、また失敗すればいい。前より上手に失敗すればいい」と。これは「失敗するために、チャレンジしなさい」とのことではなく、「失敗を恐れずに、挑戦してみなさい」という意味でしょう。なぜならば、失敗を恐れると、思い切ってチャレンジすることが出来ないし、成功は言うまでもないためです。
<<スタッフからのおすすめ>>
延世大学大学院で修士課程を取られた後、東京大学大学院で情報通信関連の研究をされていました。
大学や専門学校での講義をはじめ、県の委託訓練韓国語観光ビジネスの企画案やマンツーマンでのプライベートレッスンまで様々な指導経験をお持ちなので、初心者はもちろんのこと、上級者の指導も可能です。
現在は韓国語と韓国料理のお教室を経営されており、自治体の韓国語研修、翻訳事業を運営されています。
褒め上手で優しくソフトな雰囲気。受講生の気持ちに寄り添った温かい指導に定評があります。
<<講師インタビュー>>
●出身地と地元のお勧めスポットや過ごし方を教えてください。
国際空港のある仁川(インチョン)ですが、東仁川にある仁川開港場通り、中華街(仁川チャイナタウン)、遊園地の月尾島(ウォルミド)、松島(ソンド)国際都市などをお勧めします。観光されながら、地元の人々とおしゃべりされるのは、如何ですか?
●日本にいつ来ましたか?日本語検定をお持ちですか?
来日したのは2001年で、東京で10年間住みました。一時帰国した後、2018年に沖縄に来ました。日本語能力試験1級を持ってます。
●レッスン以外で、お勧めの韓国語の勉強方法は?
ドラマの台詞やKーPOPの歌詞を覚えることをお勧めします。書き取りも勉強になると思います。
●好きな韓国料理と日本料理を教えてください。
参鶏湯やソルロンタンをよく食べました。日本料理は、寿司やゴーヤチャンプルが好きです。
●今興味があること・趣味・休暇の過ごし方を聞かせてください。
今はAI(人工知能)に興味があり、勉強しています。また日本のアニメやドラマ、映画にも興味があります。趣味は、読書や作文、ドライブなどです。