半年前とくらべてリスニングが上達した理由

半年前とくらべてリスニングが上達した理由

2024年03月01日 13時00分

短期集中プログラム担当の國澤です。

最近、CNNニュースやドラマを字幕なしで一回で聞きとれるようになってきており、自分でもリスニングの上達を実感しています!

半年前と比べて飛躍的に聞こえるようになった理由を、特別にお伝えしますね!

毎日、CNNニュースと英検教材の音読を始めてから150日以上が経ちました!
変化を感じ始めたのは90日目からです。

今ではCNNニュースが本当に聞こえるレベルになっており、本当にびっくりしています! 「継続は力なり」だと改めて感じています。

(インスタで毎日の学習をシェアしているので、一緒に頑張りたい方はぜひsoep_masaをフォローしてください!)

「自分で発音できる音は、聞こえる音だ」というのをよく聞きますが、まさにその通りでした!

発音を意識して音読を始めてから、よりネイティブに近い発音をどうすればできるかを考えるようになり、自分が苦手な音も理解できるようになりました。

最近は、発音の変化を楽しむために、ほぼ毎日録音をしています!

このトレーニングはリスニング力を高めるために欠かせないトレーニングです。

リスニングには短期記憶(リテンション)が必要ですが、ディクテーションをすることで自分がどこまで短期記憶できているか、どの音を誤って聞きとっているのかすぐにわかります!

実際、VERSANT満点、TOEICL&R満点を取った方も、このトレーニングを強くオススメしていました。

リスニングのトレーニングが一人だと難しいと感じることがあれば、ぜひmimitoreの相談会に参加してみてください!

実際にレベルチェックやトレーニングを通じて、苦手な音をしっかりと把握できるので、 きっと満足していただけると思います!